2021年01月02日 バランスが難しい 我が家の暖房はエアコンを使っています。灯油を買ったり給油したりの煩わしさはないですが部屋の中がカラカラに乾きます。昨年は大型の加湿器一台をフルパワーでまわしていましたが効果がありませんでした。今回はペットボトル加湿器も2つ加えてみました。でもまだちょっとエアコンに押され気味…なかなかバランスが難しいなぁ 「日記」カテゴリの最新記事 < 前の記事次の記事 > コメント コメント一覧 (2) 1. まだヴァイオリンしょしんしゃ 2021年01月02日 22:53 冬場の乾燥はなかなか解消しにくいですね。 非常に原始的なのですが、口の広い花瓶かゴミ箱に、たっぷり水で湿らせた新聞紙を筒状にして立てて、室内に数カ所置いておくと思った以上に効果が得られますよ。 インテリア的には日本の新聞ではなく英字新聞だとなんだか良いカンジになります。 2. まだヴァイオリンしょしんしゃ 2021年01月03日 10:30 >>1 なるほどしかし調整がむずしそうですね。 やり過ぎると部屋中ジメジメしてエアコンの中、押し入れなどはカビだらけとか…湿度50%をキープすれば 楽器にも良いですね。 コメントフォーム 名前 コメント 評価する リセット リセット 顔 星 投稿する 情報を記憶
コメント
コメント一覧 (2)
非常に原始的なのですが、口の広い花瓶かゴミ箱に、たっぷり水で湿らせた新聞紙を筒状にして立てて、室内に数カ所置いておくと思った以上に効果が得られますよ。
インテリア的には日本の新聞ではなく英字新聞だとなんだか良いカンジになります。
なるほどしかし調整がむずしそうですね。
やり過ぎると部屋中ジメジメしてエアコンの中、押し入れなどはカビだらけとか…湿度50%をキープすれば
楽器にも良いですね。