棒使いの毎日 音楽の生活は・・・!

バンドの中で演奏する時のみ使うこの楽器たち。

デザインは気に入って買ったんですが、

いざ現場でつかうとなかなか音響セッティングなどで

難しい問題が生まれ最近はすっかり活躍の場がなくなりました。

次のステージもアコースティックモデルをつかいます。

またエレキの活躍できる場を作らねば…。

IMG_1244

日曜日の夜は大抵テレビでコンサート番組を見ています。

今晩はゴーティエ カプソンというチェリストが

サン=サーンスのコンチェルトを独奏していました。

その演奏する姿を見てちょっと面白かった思い出が...。

ある弦楽アンサンブルのステージでチェロが足りなく

チェロでステージに立ちました。

演奏が終わりそのステージを聴いていた先輩の先生が

「コイツ上手く演奏しているマネは上手いんだよな 笑」

別のチェロの大先生もそのステージを見て

「最初誰が弾いているのかと思ったよ。本気でやってみる気はないか?」

私の専門はヴァイオリンなのです。笑

IMG_1241
顔芸も負けませんよ。 笑


今日は愛媛大学交響楽団のお手伝いで

松山にある少年院へ慰問コンサートに出かけてきました。

コンサートに入る前に少年院の所長さんが少年院について説明されました。

「自分が間違った行動をしてその事についてここは勉強する所。なぜそうしてしまったのか
、自分が行動した事で人がどう感じるのか…。勿論学業もします。」

頭をよぎったのは、子供達の学校現場はどうなんだろうという事です。

音楽など芸術に割く時間は減らされて道徳心への教育は足りているだろうか。

私は時々このコンサートをお手伝いしていますが

今回こちらに入所していた子供達は幸い昨年より少なかったです。

今の世の中競争社会。

競争に勝てば何をしても良い、人の事より自分の事、自分さえ良ければ良い。

そう考える人が増えない事を願うばかりです。
IMG_1240


↑このページのトップヘ